さばえまちづくり交流会開催します!

鯖江市の「まちづくり」「地域づくり」に関わる人が集結するイベントです。
当日は食べ飲みしながら和気あいあいと話したり、興味がある分野に分かれて話し合ったりしながら、鯖江のまちづくりについて考えたいと思っています。
学生・子育て・仕事で忙しい年代だからこそ、自分ひとりで何かするのは中々難しい。一緒に仲間を見つけて次の一歩を踏み出しませんか?
今回は希望者の方に対して、子どもスペース(託児スペース)も準備する予定です。
皆様のご参加をお待ちしています!

なぜこのイベントをやるか?

  • まちづくりに興味がある若手~中堅層とつながりたいから!
  • 家庭や仕事に忙しい世代だけど、力を合わせれば面白いことができると思うから!
  • 世代・コミュニティが違う人々と知り合える機会が中々ないから!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんな人に来てほしい

  • 鯖江在住の方、鯖江で活動されている方
  • 鯖江のために何か関わりたい方
  • 59歳以下の方
  • 新しいことに挑戦してみたい方
  • まちづくり・地域活動に興味がある方
  • 一緒に活動をする仲間が欲しい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

開催概要

会場
アイアイ鯖江多目的ホール

〒916-0022
鯖江市水落町2丁目30番1号
日時
2025年4月18日(金) 19:00~21:00
※食べ物・飲み物持込OK
※18:30開場

参加費 参加費500円(お茶・軽食込み)
定員
50名
持ち物
筆記用具
お申し込み方法 当ページの予約ボタンよりご希望の日時を選択、お申し込みください
備考
・開始5分前までに会場へお越しください
・キッズスペースの利用をご希望の方は参加フォームにてその旨お知らせください
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

企画者紹介

小玉陽子

近藤 祐真 

がらぱごす

中川晴香

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

企画者の声

小玉陽子
立待地区で、小3の娘、身体障がい者の夫、夫の両親と義弟と住んでます!
こんな環境もあって、障がい者×高齢者×子どもが“食”で繋がり、地域で支え合えるコミュニティづくり(the BOND)を、2021年立ち上げました。具体的には“立待子ども料理クラブ”を3年ほど運営してます。
しかし、地域に根ざしたくても、いろんな課題にぶち当たってきて、今“あり方”をかえて再始動予定です!

“なぜ、それをしたいのか”を伝えたい!
一緒に活動してくれる人、参加して下さる人を募りたい!
そんな時に、このメンバーに出逢いました!
4人の思いはただ1つ!
“鯖江を
もっと面白くしたい!
よくしたい!”
今回は、うっすらとでも“こんな鯖江だったら、嬉しいなぁ”の声を出せる場を作り、ワチャワチャ語り合えたら幸いです!
近藤祐真
みなさんはじめまして!
「まちづくり」という言葉を聞くとちょっと難しいイメージありますよね。でもこの飲み会はアイデアがある人もない人も、ただ「まちのことをちょっと話してみたい」くらいの気持ちがあれば参加できます!
「こんな場所がほしいな」「こんなことしようと思ってるんだけどどう思う?」「一緒にやろ!」「こんな悩みがあるんだけど...」などなんでもOK。おいしいご飯やお酒を楽しみながらリラックスした雰囲気で語り合いましょう!
がらぱごす
みなさん初めまして!!
保育士資格のあるカメラマンがらぱごすです。
24年9月にさばえ市にきました。
原動力は、好奇心なので色々な面白いことができたらなと思います!
日本一周をしたこともあってフットワーク軽いのでぜひみなさん仲良くしていただけたらと思います。
当日は、気軽に声かけてください!!
(少し前の写真なので頑張って探してください)
中川晴香

はじめまして!鯖江市地域おこし協力隊の中川です。神奈川から来ました!
2024年はさばえまつりの運営をしていました。
活動を通して、鯖江は本当に市民活動が活発な街だなと感じています。
そんな鯖江で、すでに活動している人・これから活動したい人たちがつながったらどうなるんだろう?とワクワクしています。

当日は一緒に楽しみましょう(^^)

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

LINEグループへの参加はこちらから

飲み会参加には
・下記フォームでの申し込み
・LINEグループへの参加
の2点が必須です。
お手数ですが、皆様ご対応をお願いいたします。

LINEグループに入れない方は、お手数ですが
・紹介元の方に招待してもらう
・08058600745(中川)までSMSを送っていただく
どちらかのご対応をお願いいたします。

参加申し込み

参加にはLINEグループへの参加とこちらのフォームの入力が必須です。
ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※入力締め切りは4月18日12:00まで
※2度目の参加の方は必須事項の記入のみでかまいません。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。